【星野リゾート 界 玉造】のどぐろや鯛など日本海の幸を堪能!夕食の会席料理をレビュー。

本サイトのリンクには商品プロモーションが含まれている場合があります。

星野リゾート 界 玉造宿泊時の夕食は、1階にあるレストランにて、見た目も鮮やかな旬の食材を使用した「季節の会席」をいただきました。

のどぐろや鮑など日本海の幸が万歳!

酒どころ島根の日本酒に合う、地元こだわりの品々を味わうことができました。

今回ご紹介するのは、リニューアル前の2021年6月、星野リゾート 界 玉造(旧:星野リゾート 界 出雲)のレビューです。

星野リゾート 界 玉造の宿泊記はこちら

この記事はこのような方におすすめです
  • 星野リゾート 界 玉造に宿泊予定の方
  • 星野リゾート 界 玉造の夕食が知りたい
  • 記念日の温泉宿をお探しの方
目次

星野リゾート 界 玉造の夕食会場

星野リゾート 界 玉造の夕食会場は、1階にあるレストランです。

広々とした中庭を望むゆったりとした空間で、テーブル席に案内されました。

2021年6月の梅雨期間は和傘の展示があり、夜はレストランからライトアップした姿を見ることができましたよ。

星野リゾート 界 玉造の懐石料理

星野リゾート 界 玉造の夕食は、旬の食材をふんだんに使い、和と洋を取り入れた季節の会席料理です。

「季節の会席」は、先付け、煮物椀、宝楽盛り(八寸・お造り・酢の物)、揚げ物、蓋物、食事、甘味となっていました。

今回は、母の誕生日サプライズで「界のお祝い箱」もオーダーしました。後ほどご紹介します。

のどくろの炙り

のどくろの炙り

先付は、島根の特産品のどぐろの炙り!香ばしくて美味しかったです。

可愛らしい藍色の器も良かったです。

卵豆腐と鯛のスープ

卵豆腐と鯛のスープ

コクのある鯛のスープ。卵豆腐と一緒にスルッといただきました。

宝楽盛り(八寸・お造り・酢の物)

星野リゾート 界 玉造(旧:星野リゾート 界 出雲)の会席料理

宝楽盛り(八寸・お造り・酢の物)

まるでミニチュア家具のような豪華な宝楽盛り。

八寸、お造りの取り合わせ、土佐酢で和えた酢の物も絶品でした。

八寸

  • 穴子小柚鮨
  • 赤南蛮の茶巾包み
  • ふきの胡麻酢かけ
  • 海老といんげんの琥珀寄せ
  • 南京豆腐と赤味噌だれ
  • 合鴨ロース
  • 海老の磯辺揚げ

日本酒

日本酒

冷酒は、シルバー&ゴールドのプレミア感溢れる竹筒グラスが登場!

父のテンションが上がっていました(笑)

日本海の幸は、お酒に合うものばかりで幸せでした。

鱧の春巻きと夏野菜の天ぷら

鱧の春巻きと夏野菜の天ぷら

パリッとした鱧の春巻きがとても美味しかったです。

茄子の天ぷらは間違いないお味でした。

とうきび餅とフォアグラ

とうきび餅とフォアグラ

濃厚な出汁のあんかけに辛子を混ぜて、さっぱりといただきました。

鰻の炊き込みご飯

鰻の炊き込みご飯

ご飯はなんと鰻!

土鍋で炊いたものを人数分に分けていただきました。この季節に食べる鰻がとても好きです。

酒粕のデザート

星野リゾート 界 玉造特製の酒粕のデザートは、酒粕とチーズムースにバニラアイスが乗っているもの。

写真を撮り忘れてしまいましたが、こちらがとても美味しかったです。

界のお祝い箱

星野リゾート 界 玉造(旧:星野リゾート 界 出雲)の界のお祝い箱

界のお祝い箱

母の誕生日祝いに特製ボックス「界のお祝い箱」を予約しました。(前日16時までに要予約)

豪華なお重に詰められたプリザーブドフラワーとケーキのサプライズ!

母がとても喜んでくれて嬉しかったです。

星野リゾート 界 玉造の夕食は宿泊者以外も予約できる?

星野リゾート 界 玉造の夕食は、ご宿泊のお客様のみご予約可能です。

朝食も宿泊者の完全予約制となります。

星野リゾート 界 玉造のレストラン基本情報

星野リゾート 界 玉造、1階にあるレストランの基本情報は下記の通りです。

営業時間

モーニング

7:15〜9:30

ディナー

17:30~、19:30~

予算

ディナー(会席料理アップグレード代)

5,100円〜13,200円(税込) / 人

支払い方法

VISA、MASTER CARD、JCB、AMEX、DINERS、ペイディ、永久不滅ポイント

アクセス

〒699-0201
島根県松江市玉湯町玉造1237

駐車場

専用駐車場あり

EV充電24時間利用可

日本海の幸を堪能できる、玉造温泉のおすすめ宿レストラン

星野リゾート 界 玉造宿泊時の夕食は、1階にあるレストランにて、見た目も鮮やかな旬の食材を使用した「季節の会席」をいただきました。

今回ご紹介したのは、リニューアル前の2021年6月、星野リゾート 界 玉造(旧:星野リゾート 界 出雲)のレビューです。

先付け、煮物椀、宝楽盛り(八寸・お造り・酢の物)、揚げ物、蓋物、食事、甘味のメニューとなっており、のどぐろなど日本海のお魚はどれも新鮮で感動しました。

竹筒のグラスで飲む冷酒も記憶に残っています。酒どころ島根の日本酒に合う、地元こだわりの品々を味わうことができました。

今回は、母の誕生日サプライズで「界のお祝い箱」もオーダーしました。豪華なお重に詰められたプリザーブドフラワーとケーキをご用意いただき、思い出に残る一夜になりました。

食事やスタッフの方の満足度はもちろん、客室露天風呂や大浴場も素晴らしかったので、是非また訪れたいと思います。

「にほんブログ村」に参加しています

ryoko
・30代ワーママ(育休中)
・WEBライター
・ホテルステイが好き
・関西在住
・33都道府県を制覇
・独身時代に11ヶ国を旅した経験あり

国内外の絶景スポット・ホテルを中心に、リトリート旅行の魅力を発信します。
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次